後藤病院 広島県呉市 医療法人社団 悠仁会

〒737-0052 広島県呉市東中央1丁目8-20

電話番号:0823-23-1515

病院概要

名称 医療法人社団 悠仁会 後藤病院
所在地 〒737-0052 広島県呉市東中央1丁目8-20
電話番号 0823-23-1515
診療科目 内科・外科・整形外科・リハビリテーション科
休診日 日曜日・祝日・木曜日、土曜日の午後
創立年度 大正13年
病床数 84床(一般病棟48床、療養病床36床)
外来受付時間 月・火・水・金 9:00~12:30、14:00~18:00
木・土 9:00~12:30

電話番号:0823-23-1515

診療科・部門のご紹介

 リハビリテーション科

理学療法とは、ケガや病気によって日常生活に支障がある人に対して、座る・立つ・歩く等の動作の回復や維持を目的に運動療法や物理療法(温熱治療や牽引治療)を用いる身体的リハビリテーションのことです。

当病院のリハビリテーション科では、患者様ひとりひとりの症状や障害像、生活背景をふまえて、社会や家庭に安心して復帰できるよう、リハビリテーション計画を立案、実施しています。

令和7年3月より、新しくウォーターベッド型マッサージ器(アクアタイザーQZ-260ミナト医科学株式会社)を導入しました。
ウォーターベッド型マッサージ器は水圧刺激によって、下肢や腰、肩の筋肉をやさしくほぐすことで血流を改善します。肩こりや腰痛、足のむくみなど様々な症状に効果的です。

ウォーターベッド型マッサージ器

 薬剤部

薬剤部では、従来の薬剤師業務であった調剤業務、麻薬を含めた薬の管理を基礎として、病棟における薬剤管理指導業務、薬剤情報処理、研修業務の3本柱が主な業務となっています。外来処方、退院時薬剤情報提供等で、地域の他施設との連携も図っています。

<特徴>
1.日本褥瘡学会認定褥瘡薬剤師が在籍しています。長期療養患者での褥瘡の発生予防に努め、発生した場合、治癒に向けて多職種によるケアを行います。感染症を伴う深い褥瘡の場合でも、医師による外科的療法に加え薬物による保存療法に薬剤師が介入することにより、治療日数の短縮を図っています。
2.抗菌化学療法におけるAMR対策。抗菌薬の使用について、ターゲットに対して適切な薬剤を選択し、患者様の生理機能により投与量の調整を行います。
3.癌治療や心不全における緩和ケア。医療用麻薬の使用について、薬剤師からも提案を行います。独自の疼痛管理シートを用い看護師と協働してモニタリングを行います。

<所属学会・団体>
日本化学療法学会、日本緩和薬物療法学会、日本褥瘡学会、日本病院薬剤師会、日本薬剤師会

<認定>
日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師 2名
広島糖尿病療養指導士 1名
日本褥瘡学会認定褥瘡薬剤師 1名

 栄養管理室

栄養管理室について

患者様への食事の提供は治療の一環であり、入院生活の楽しみでもあります。
栄養管理室ではバランスのとれたおいしい食事の提供を管理栄養士、調理スタッフで協力し提供を行っています。
入院時は患者様のところに赴き、MNAで聞き取りをし、下腿周囲長を測定します。
CONUT値、GLIM基準を用いて患者様ごとに栄養管理計画書を作成します。
定期的に見直しを行い、他職種とも連携し栄養状態の改善を図っています。
また、嚥下状態が難しい方に合わせた食事を日本摂食嚥下リハビリテーション学会による嚥下ピラミッドを基に提供しています。

嚥下ピラミッド

【活動内容】

*栄養食事指導

外来で生活習慣管理を受けていらっしゃる患者様に対し栄養食事指導を行っています。
丁寧にお聞きし可能な範囲での改善策を見つけていくように心がけています。
自宅に帰っても病態に応じた食事ができるようにリーフレットや病院の献立のプリントをお渡ししています。

*入院時のお食事について

手作りにこだわった食事の提供をしています。
食事形態は、軟菜、一口大、刻み食、ミキサー食、プリン食と患者様に合わせた食事を提供しています。
また月に一度は行事食を取り入れて目でみて楽しめる食事を心がけています。

  • ひな祭ミキサー食

    ひな祭ミキサー食

  • ひな祭

    ひな祭

 手術室

手術室

手術症例

1.大腿骨近位部骨折手術
2.人工膝関節手術
3.その他の骨折に対する手術
4.切断術(下肢)
5.胃瘻造設術
6.ヘルニア手術

 看護部

看護理念

「思いやり」をもった看護を提供する。

1.看護理念に沿って、個別性を尊重した看護を実践する。
2.看護専門職として、安全・確実な看護の実践を行う。
3.思いやりのある看護を提供するために、自己研鑚する。

当院は、一般病棟・療養病棟の急性期から慢性期のケアミック型です。
地域に貢献できるように、幅広い看護の提供を行っています。
「誠心誠意」「思いやり」を理念に、患者様に満足していただけるよう、日々努力していきます。

  • 一般病棟
  • 療養病棟

施設案内

  • 病院受付

    病院受付

  • 病院受付

    病院受付

  • 待合室

    待合室

  • 待合室

    待合室

  • CT診断装置

    CT診断装置

  • マンモグラフィー

    マンモグラフィー

ページ上部へ